'20年11月13日 更新
2020年11月13日
同志社大学国際センター
2021年度学部外国人留学生入学試験(Ⅱ期入試)における学部独自試験一部変更について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響を考慮し、2021年度学部外国人留学生入学試験(Ⅱ期入試)において、心理学部およびグローバル・コミュニケーション学部の学部独自試験(筆記試験)の内容を以下の通り、一部、変更します。
【変更内容】
心理学部(日本国内会場・国外会場共通)
<変更前>
小論文(60分)(100点)、口頭試問(100点)
↓
<変更後>
1. 学部独自試験(小論文)の中止
2. レポート課題を課す。レポート課題の詳細については、出願確定後、受験票発送と同時期に通知する。
3. 配点の変更
口頭試問(200点)(レポート課題の評価を含む)
グローバル・コミュニケーション学部(日本国内会場・国外会場共通)
<変更前>
日本語科目(読解・論述)(100分)、口頭試問
↓
<変更後>
国内・国外会場とも日本語(読解・論述)試験は筆記試験をやめ、口頭試問により代替して実施する。
以 上
2020年11月13日
同志社大学国際センター
2021年度学部外国人留学生入学試験(Ⅱ期入試)における学部独自試験一部変更について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響を考慮し、2021年度学部外国人留学生入学試験(Ⅱ期入試)において、心理学部およびグローバル・コミュニケーション学部の学部独自試験(筆記試験)の内容を以下の通り、一部、変更します。
【変更内容】
心理学部(日本国内会場・国外会場共通)
<変更前>
小論文(60分)(100点)、口頭試問(100点)
↓
<変更後>
1. 学部独自試験(小論文)の中止
2. レポート課題を課す。レポート課題の詳細については、出願確定後、受験票発送と同時期に通知する。
3. 配点の変更
口頭試問(200点)(レポート課題の評価を含む)
グローバル・コミュニケーション学部(日本国内会場・国外会場共通)
<変更前>
日本語科目(読解・論述)(100分)、口頭試問
↓
<変更後>
国内・国外会場とも日本語(読解・論述)試験は筆記試験をやめ、口頭試問により代替して実施する。
以 上